HFS-FT
フリー棚受
2,090円(税込)
前後のダボ穴の間隔が352mmのシステム収納に設置することで、奥行の浅い棚板を使うことができます。空いた棚の手前を有効に利用できるL型の棚受です。

- 本商品は、「株式会社長谷工ファニシング(旧社名フォリス)」が製造・施工したシステム収納のオプションパーツとして販売しております。製造会社が不明な時は、システム収納の取扱説明書をご確認頂くか、お問い合わせフォームよりマンション名をご連絡下さい。こちらでお調べしてご連絡致します。
- こちらの商品は送料込となりますが、他の送料別の商品と同時にご購入いただいた場合、その商品の送料は別途必要です。
- システム収納の奥のダボ穴と手前のダボ穴の間の寸法が352mmの場合にのみお使い頂けます。
- ダボ穴の直径をご確認下さい。直径5mm穴以外の場合は設置できません。
- 棚板は付属しておりません。こちらより、適切なサイズをご確認の上、別途ご購入をお願い致します。
- 受注生産につき、お客様の理由による返品・交換はお受けできません。寸法にお間違いが無いかをご確認のうえ、ご注文を頂きますようお願い致します。
- こちらの商品は送料込となりますが、他の送料別の商品と同時にご購入いただいた場合、その商品の送料は別途必要です。
仕様
棚受:ABS(アイボリー ※棚板の白とは色が異なります)、パネルビス:ニッケルメッキ
フリー棚受を使った場合の棚板の耐荷重
8kgf/枚
オプションパーツの取り付け方法
- 梱包内容
- フリー棚受(右左兼用・2本)パネルビス(4ヶ)ズレ止めシール(2ヶ)
- ご用意頂くもの
- プラスドライバー
-
フリー棚受の穴とシステム収納側板のダボ穴を合わせ、パネルビスを使って取り付けます。左右共、同じ高さに設置します。
-
棚板を上からのせます。(棚板に同梱している棚受ダボは使用しません。)
-
棚板の手前にズレ止めシールを貼ります。
棚板(別売り)をお選び頂く上での注意点
- 奥のダボ穴と手前のダボ穴の間の寸法が352mmの場合、通常の棚板は、奥行D:40.2cmとなります。D:40.2cmより奥行の少ない棚板をお選び下さい。
- 棚板の幅は、既存の棚板と同じ幅のものをお選び下さい。それより幅の小さい棚板を使うと、棚板が落下します。